求人情報詳細 recruit

アノテーション株式会社

AWS分野トップクラスの技術力を持つクラスメソッドのグループ会社です

■全世界で67社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業クラスメソッドのグループ会社

■クラスメソッドの提供サービスのメンテナンスチーム。働きやすさが魅力、リモートワークなど働き方も柔軟

求人情報 (詳細は職種名をクリック)

SE データ分析システムアプリ保守エンジニア

職務内容

グループ企業であるクラスメソッドが提供する、オーダーメイドビッグデータ分析基盤またはデータ統合基盤「CS アナリティクス(CSA)」の運用・保守を担当するチームです。
システムはオンプレミスではなく AWS または GCP 上に構築されており、さまざまな AWS または GCP サービスを利用するため、クラウドサービスの知見が得られる業務となります。圧倒的な技術力を持つクラスメソッドのエンジニアと共に働きクラウドエンジニアとしてスキルアップが出来ることに加え、お客様と直接コミュニケーションを取りながら、主体的に課題解決に貢献でき長期的にはテックリードとしてのキャリアパスも描ける仕事です。
具体的な作業内容としては、主にデータ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正を行っています。
お客様の要望に合わせて機能追加やパフォーマンス改善、集計処理の新規作成等を行う場合もあります。
運用・保守作業がメインの案件もあれば、次々と増えるデータに対応して機能追加を行う必要のある開発案件もあり、業務内容は様々です。

 

具体的な業務内容
- Python 等のジョブや Redshift の ETL(Extract Transform Load)処理の障害の原因調査およびリカバリ
- Python、SQL 等のコードのリファクタリング
- 定期リリース・デプロイ作業
- お客様の要望に合わせた機能追加およびパフォーマンス改善
- Redshiftのデータマート作成、カラム追加等
- S3等のデータソース追加
- 作業手順の改善

 

環境について
ソースコード管理:Git、Github
コミュニケーションツール:Slack、 Backlog、 Google Meet
利用している主な AWS サービス: S3、 Redshift、 Lambda、 ECS、 EC2、 Systems Manager、 RDS、 Aurora、 DynamoDB
構成管理ツール: CloudFormation、 Serverless Framework、Terraform
CI/CD: CodePipeline
その他: GCP(BigQuery)

 

アサインの可能性がある案件
【担当工程 運用・保守(障害対応、SQL、プログラム改修・作成)
【規模】4名
【開発言語】Python、SQL
【OS・サーバ】Linux
【DB】Redshift
【フレームワーク・ライブラリ】serverless framework、pandas
【IDE】慣れていただいているツールをご利用いただいて構いません
【管理ツール】クラスメソッドの作成したジョブ管理システム
【その他特記事項・魅力】
 ・お客様と直接やりとりしながら業務を進めることができます
 ・SQLを書くことが多いので、SQLの経験を積むことができます
 ・運用方法の改善の提案も行うことができます

 

【担当工程 運用・保守(障害対応、SQL、プログラム改修・作成)
【規模】3名
【開発言語】Java、SQL
【OS・サーバ】Linux・Windows Server
【DB】Redshift
【フレームワーク・ライブラリ】Spring Boot
【IDE】Eclipseなど (制限はないので慣れていただいているツールをご利用いただいて構いません
【管理ツール】JP1
【その他特記事項・魅力】
 ・お客様と直接やりとりしながら業務を進めることができます
 ・将来的にはAWSだけでなくGCPにも触れることができます
 ・レガシーなビッグデータ分析基盤に触れることができます

必要な資格経験
  • エンジニアとしての職務経験(1年以上)
    - Python、Java 等のプログラム開発経験(プライベート、業務のどちらでも可)
    - SQLの基礎知識
     - データベース、テーブル、ビューなどについて理解していること
     - CRUD操作ができること
     - select、insert、update文等で必要なデータ整形ができること
    -国内在住の方
  •  

【歓迎スキル・経験】

- Git でのソースコード管理経験
- AWS、GCP、Azureなどのクラウドの利用経験
- Linux または Windows サーバーの構築・運用経験
- PostgresSQL、Oracleなどデータベースの構築・運用経験
- AWS 認定資格保有者(SAA、SOA、DVA、DAS など)
- Docker、 AWS ECS 等のコンテナを用いた利用経験
- お客様との業務調整経験

 

【求める人物像】

- 能動的に新しい技術を学び、行動してチャレンジする方
- 客観的な視点で検討して課題を解決する方
- 臨機応変を楽しめる方
- 原因調査および検証に取り組める方

雇用形態

正社員

就業時間

フレックスタイム制
(コアタイム11時~15時)
※標準労働時間1日8時間

休日・休暇

・休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日
※年末年始休暇は10日~14日(その年によって変動)
※休日出勤の可能性有(その場合は原則振替休日を取得)
・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇

給与

350〜600万円
・月給¥241,000
 基本給¥150,000
 固定残業代¥56,000(30時間分)※超過分別途支給
 諸手当¥35,000
 を含む/月
※賞与実績:年2回
 各¥323,750~


(年収例)
449万円/30代後半
・AWS認定資格(アソシエイト3冠)取得済み
・SQLまたはPythonでの開発経験3年以上
・顧客対応(作業報告、調整等)

福利厚生

【諸手当・諸制度等】
・家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD

 

【保険等】
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険

 

【教育制度】
・勉強会
・資格取得支援
・社外セミナー参加支援(会社負担)

 

【その他】
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など)
・受動喫煙防止措置の状況
 那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務地

那覇オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1
琉球リース総合ビル11階

※フルリモート勤務可能

NE インフラエンジニア(社内情シスリーダー)

職務内容

クラスメソッドグループ社内の情報システム基盤運用サポート、構築を行うチームのリーダーを担っていただきます。


・社内システム運用/保守(すべてクラウドです)
・社内ネットワーク運用
・社内システム改善、効率化ツール開発
・情報システムヘルプデスク
・PCサポート、キッティング
・オフィス情報基盤構築、メンテナンス
・バックオフィス運用支援


社内で縁の下の力持ちとして各方面から頼りにされているチームです。
こなれた技術と最新クラウド両方を駆使して社内システムの安定運用に努めています。
少数精鋭でマルチスキルのメンバーが活躍しています。

必要な資格経験

【必須スキル・経験】
・チームマネジメント経験(5名以上)
・メンバー管理経験(1on1実施、勤怠管理、育成、業務目標管理)
・業務管理経験(上長・他部門との調整、折衝、チーム目標および個々の業務目標の明確化)
・入社1年でAWS アソシエイト3冠を取得を目指していただける方
・エンジニアとしての職務経験(3年以上)
・Windows/Linuxサーバーの構築・運用経験
・ネットワークの構築・運用経験
・情報セキュリティの基礎知識
・社内ヘルプデスク業務経験


【歓迎スキル・経験】
・AWS アソシエイト資格3冠
・ITIL認定資格保有者
・IPAネットワークスペシャリスト資格保有者
・情報セキュリティスペシャリスト資格保有者
・プログラミング経験(オープン系、Web系)
・SaaS導入/運用経験


【求める人物像】
・Issueを自分ごと化できる方
・一つの事柄を80%まではやり切れる方
・自分と違う価値観にクールに対応できる方
・臨機応変を楽しめる方
・仕組みを作ることが好きな方
・新しいチャレンジにわくわくする方
・コミュニケーションをとることが好きな方
・他者を成長させることが好きな方
・物事を俯瞰的に見ることができる出来る方

雇用形態

正社員

就業時間

フレックスタイム制
(コアタイム11時~15時)
※標準労働時間1日8時間

休日・休暇

・休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日
※年末年始休暇は10日~14日(その年によって変動)
※休日出勤の可能性有(その場合は原則振替休日を取得)
・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇

給与

540〜700万円
・月給¥371,000~
 - 基本給¥150,000~
 - 固定残業代¥86,000~(30時間分)※超過分別途支給
 - 諸手当¥135,000~等
 を含む/月
※賞与実績:年2回
 各¥498,750~

福利厚生

【諸手当・諸制度等】
・家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD

 

【保険等】
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険

 

【教育制度】
・勉強会
・資格取得支援
・社外セミナー参加支援(会社負担)

 

【その他】
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など)
・受動喫煙防止措置の状況
 那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務地

那覇オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1
琉球リース総合ビル11階

※フルリモート勤務可能

AWS テクニカルサポートエンジニア(DevOps)

職務内容

グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。
クラスメソッドメンバーズでは導入支援実績 3,000 社以上、AWS アカウント 15,000 以上をサポートしており、多くの問い合わせから圧倒的な AWS の知見が得られる業務となります。
クラスメソッドが AWS から受賞した「AWSコンサルティングパートナー オブ ザ イヤー(2018年、2020年)」、「AWSサポート特別賞(2018年)」に貢献しており、高い技術力と、多くの対応実績から蓄積された大量のナレッジを活用し、AWS 環境を 快適・簡単・安全 に使っていただけるようテクニカルサポートを提供します。


■具体的な職務内容
- AWSのサービスや各機能の中から、DevOps や新規サービスに関する How to や仕様に関する質問、障害調査、トラブルシューティングのお問い合わせをご対応いただきます。
- お問い合わせに関するお客様環境の確認・調査・検証
- 障害に関するお問い合わせ対応
- お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行


■テクニカルサポート DevOps で扱う技術の一例
- コンテナ(Amazon ECS, Amazon EKS, AWS Fargate, Docker, Kubernetes)
- IaC(AWS CloudFormation, Terraform)
- CI/CD(AWS CodeBuild, AWS CodeDeploy, AWS CodePipeline, Jenkins, CircleCI)
- アプリ開発者向け(AWS Lambda, Amazon API Gateway, Amazon Connect, AWS Step Functions, 他)
- 開発言語(Python, Node.js, シェルスクリプト, 他)
- 上記以外にも非常の多くの AWS サービスに関するお問い合わせをいただきます。
技術が好きな方、幅広く技術に触れたい方には知的好奇心が刺激され続ける環境です。


■これまでの経験を活かしている例(Docker での開発経験がある方)
- Amazon ECS, や Amazon EKS などの AWS におけるコンテナサービスに関する知識吸収やサービスへの理解が早く、自身のスキルアップを感じることができる
- お問い合わせ対応を通して Amazon ECS, や Amazon EKS などのコンテナ系サービスの知見を得ることでプロフェッショナルへ成長


■働きやすさ
- 原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で勤務可能
- 3 拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24 時間 365 日の体制を実現
- 月の平均残業時間は 5 時間以下、基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1 日程度
- 一日の対応件数は5~10件
- 毎日Web会議システムを使ったチーム内の相談時間がある為、一人で問題を抱えることがない
- AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助有り
- 別サービスを扱うチームへの異動や、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能

 

■掲載本数3万本以上 月間300万PVの技術ブログ「DevelopersIO」
グループ企業であるクラスメソッドが運営する技術ブログ「DevelopersIO」に各社員は問い合わせ対応で得た知見や、調べた新しい技術をブログ記事にしてアウトプットしています。知識のアウトプットは最大のインプットに繋がり、エンジニアの良い自己研鑽の場にもなってます。

必要な資格経験

【必須スキル・経験】
- エンジニアとしての職務経験 3年以上
- 以下いずれかのご経験
・コンテナ基盤の構築、開発、運用経験
・IaC による構築・運用の経験
・CI/CD 環境の構築・運用の経験
・Web アプリ・モバイルアプリの構築、開発、運用の経験
・IoT システムの構築、開発、運用の経験
- ネイティブレベルの日本語でのコミュニケーション能力 (日本語能力試験 N1 レベル)


【歓迎スキル・経験】
- AWS認定資格取得
- AWS を用いたシステムの構築・開発・運用の実務経験
- 機械学習モデルの構築・運用の経験
- 認証認可基盤の設計・構築・運用の経験
- CRM の設計・構築・運用の経験(Salesforce など)
- クラウドにおけるマルチアカウント環境の構築・運用の経験


【求める人物像】
- 受け身ではなく自律的に学習を進められる方
- アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方
- チームで業務に取り組むことを意識できる方
- 原因調査・検証に取り組むことができる方

雇用形態

正社員

就業時間

シフト制
9:00~18:00 (始業時間を7〜10時に調整可)

休日・休暇

・休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日
※年末年始休暇は10日~14日(その年によって変動)
※休日出勤の可能性有(その場合は原則振替休日を取得)
・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇

給与

400万円〜650万円
月給¥273,000~
- 基本給¥150,000
- 固定残業代¥63,000~(30時間分)※超過分別途支給
- 諸手当¥60,000~等
を含む/月
※賞与実績:年2回
 各¥367,500~

福利厚生

【諸手当・諸制度等】
・家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD


【保険等】
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険


【教育制度】
・勉強会
・資格取得支援
・社外セミナー参加支援(会社負担)


【その他】
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など)
・受動喫煙防止措置の状況
那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務地

那覇オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1
琉球リース総合ビル11階

※フルリモート勤務可能

AWS テクニカルサポートエンジニア- リーダー

職務内容

グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。
クラスメソッドメンバーズでは導入支援実績 3,000 社以上、AWS アカウント 15,000 以上をサポートしており、多くの問い合わせから圧倒的な AWS の知見が得られる業務となります。
クラスメソッドが AWS から受賞した「AWSコンサルティングパートナー オブ ザ イヤー(2018年、2020年、2021年)」、「AWSサポート特別賞(2018年)」に貢献しており、高い技術力と、多くの対応実績から蓄積された大量のナレッジを活用し、AWS 環境を 快適・簡単・安全 に使っていただけるようテクニカルサポートを提供します。


■具体的な職務内容
- 育成チームもしくは専門チームのエンジニアの取りまとめ(1on1実施、勤怠管理、育成、業務目標管理)
- EC2などマネージドではないコンピューティングサービスやセキュリティに関する問い合わせを扱うチーム
- ネットワーク、データベース、アナリティクス 等の問い合わせを扱うチーム
- CloudFormation、サーバーレスアプリケーションやコンテナ、CI/CD、新サービスなどの開発寄りの問い合わせを扱うチーム
- 上記3チームに配属前のエンジニアをトレーニングするチーム
- 新規業務の運用設計(クラスメソッドグループや社内調整を含む)


■リーダーに求める役割
これまでの経験内容をもとに、まずはメンバーとして業務を習得いただくか、5~8名程度のチームのサブリーダやリーダとして入るのか、面談で判断致します。
- KPI の設定・管理
- チームの目標達成のための施策
- エスカレーションの対応
- 新規メンバーの採用対応


■働きやすさ
- 原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で勤務可能
- 3 拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24 時間 365 日の体制を実現
- 月の平均残業時間は 5 時間以下、基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1 日程度
- AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助有り


■この仕事で得られるもの
- チームマネジメント、クラスメソッドグループ内の人脈
- 主体的に課題解決に貢献する経験
- AWSの各サービスに関する専門的な知識
- オウンドメディア「DevelopersIO」*では、得た知見をブログ記事にしてアウトプットする事ができます。
- クラスメソッドのエンジニアが構築した環境に触れる機会、またエンジニアとのやりとりから設計例や構築例の知見が得られます。
- 会社の規模・業種問わず導入支援実績 3,000 社以上、AWS アカウント 15,000 以上のサポートを行っている為、普段プライベートで利用している様々な企業に貢献する事ができ、企業より感謝のフィードバックをいただけます。
- マネージャー候補としてのキャリアパス(長期的に関わるメンバーを想定)


■掲載本数3万本以上 月間300万PVの技術ブログ「DevelopersIO」
グループ企業であるクラスメソッドが運営する技術ブログ「DevelopersIO」に各社員は問い合わせ対応で得た知見や、調べた新しい技術をブログ記事にしてアウトプットしています。知識のアウトプットは最大のインプットに繋がり、エンジニアの良い自己研鑽の場にもなってます。

必要な資格経験

【必須スキル・経験】
- 以下いずれかのご経験
- クラウド(AWS・Azure・GCP等)を用いたシステムの構築・開発・運用いずれかの実務経験
- エンジニアとしての職務経験 3年以上
- AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA) 相当
- 3 名以上リーダー(プロジェクトリーダー / マネージャー / SV)経験
- ネイティブレベルの日本語でのコミュニケーション能力 (日本語能力試験 N1 レベル)


【歓迎スキル・経験】
- AWS認定資格取得
- AWS を用いたシステムの構築・開発・運用の実務経験
- KPI の設定・管理の実務経験
- お客様との窓口 / 折衝経験
- 採用プロセスに関わり、人材の採用に貢献した経験
- ITIL認定資格保有者
- 英語力(ビジネスレベル)


【求める人物像】
- 自律的に課題解決の推進ができる方
- アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方
- チームで業務に取り組むことを意識できる方
- 原因調査・検証に取り組むことができる方
- 自分と違う価値観にクールに対応できる方
- コミュニケーションをとることが好きな方

雇用形態

正社員

就業時間

シフト制
9:00~18:00 (始業時間を7〜10時に調整可)

休日・休暇

・休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日
※年末年始休暇は10日~14日(その年によって変動)
※休日出勤の可能性有(その場合は原則振替休日を取得)
・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇

給与

420万円~650万円
- 月給¥286,000~
- 基本給¥150,000
- 固定残業代¥66,000~(30時間分)※超過分別途支給
- 諸手当¥70,000~等
 を含む/月
- ※賞与実績:年2回
 各¥385,000~

福利厚生

【諸手当・諸制度等】
・家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD


【保険等】
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険


【教育制度】
・勉強会
・資格取得支援
・社外セミナー参加支援(会社負担)


【その他】
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など)
・受動喫煙防止措置の状況
那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務地

那覇オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1
琉球リース総合ビル11階
※フルリモート勤務可能

企業情報

事業内容

●クラウド(AWS)に関するコンサルティング、設計、構築、運用

●ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用

●ITインフラに関するコンサルティング、設計、構築、運用、サポート、管理

●バックオフィス業務のペーパーレス化・自動化・テレワーク化などに関するコンサルティング、設計、運用、サポート

住所 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル11階
従業員数 138 人

この求人に興味がありますか?

類似した求人

会員登録する
(無料)
ログインする