凸版印刷株式会社
印刷技術とデジタルテクノロジーを融合し、最高の顧客体験を創造します。
求人情報
(詳細は職種名をクリック)
PG
システム開発エンジニア
職務内容 |
【開発事例】 タブレット端末を活用したペーパーレス申込サービスをはじめとした決済手続の登録・変更、個人認証のデジタル化等の直案件多数
【担当フェーズ】 基本設計~詳細設計~プログラミング~単体テスト~結合テスト ※顧客折衝・要件定義は在京拠点で実施。TV会議で接続し密にコミュニケーションを取って進めます。 ※開発期間は数週間~数か月。 ※将来のキャリアパス:スペシャリストorマネジメントを選べます。
【働く環境】
私服OK/Appleノート型PC+モニタ支給 |
必要な資格経験 |
【必須】 3年以上のWebアプリケーション開発経験(要件定義の経験は不問・開発言語不問)
【歓迎】 C/Java/PHP/Ruby/Python/Linux/Oracle/PostageSQL/MySQL/クラウドサービス(AWS/azure等)の経験/スマートフォンアプリケーション開発(iOSの場合はSwiftまたはObjective-C、Androidの場合はJava) |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 |
休日・休暇 |
年間休日 126日
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期4日 年末年始6日 その他(5月1日、創立記念日※6月4日)
有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
給与 |
賃金形態:月給制 年収:400~700万円程度 昇給:年1回 賞与:年2回 ※スキル・経験・実績に応じて決定いたします ※交通費支給(車通勤の場合、社内規定でガソリン代支給、高速代の支給はありません) |
福利厚生 |
財形貯蓄制度/財形融資制度/直営保養所・契約保養所(全国に多数保有)/育児・介護休業制度 他 寮・社宅はございません |
勤務地 |
うるま市 IT津梁パーク アジアITビジネスセンター ※2021年4月開設予定 |
SE
システム開発エンジニア
職務内容 |
【開発事例】 タブレット端末を活用したペーパーレス申込サービスをはじめとした決済手続の登録・変更、個人認証のデジタル化等の直案件多数
【担当フェーズ】 基本設計~詳細設計~プログラミング~単体テスト~結合テスト ※顧客折衝・要件定義は在京拠点で実施。TV会議で接続し密にコミュニケーションを取って進めます。 ※開発期間は数週間~数か月。 ※将来のキャリアパス:スペシャリストorマネジメントを選べます。
【働く環境】
私服OK/Appleノート型PC+モニタ支給 |
必要な資格経験 |
【必須】 3年以上のWebアプリケーション開発経験(要件定義の経験は不問・開発言語不問)
【歓迎】 C/Java/PHP/Ruby/Python/Linux/Oracle/PostageSQL/MySQL/クラウドサービス(AWS/azure等)の経験/スマートフォンアプリケーション開発(iOSの場合はSwiftまたはObjective-C、Androidの場合はJava) |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 |
休日・休暇 |
年間休日 126日
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期4日 年末年始6日 その他(5月1日、創立記念日※6月4日)
有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
給与 |
賃金形態:月給制 年収:400~700万円程度 昇給:年1回 賞与:年2回 ※スキル・経験・実績に応じて決定いたします ※交通費支給(車通勤の場合、社内規定でガソリン代支給、高速代の支給はありません) |
福利厚生 |
財形貯蓄制度/財形融資制度/直営保養所・契約保養所(全国に多数保有)/育児・介護休業制度 他 寮・社宅はございません |
勤務地 |
うるま市 IT津梁パーク アジアITビジネスセンター ※2021年4月開設予定 |
企業情報
事業内容 |
「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 |
大手金融(メガバンク・地銀・クレジットカード・生損保等)のビジネス課題(DX推進/業務効率化)を解決する自社Webサービスプラットフォームを開発しています。