求人情報詳細 recruit

株式会社セキュアイノベーション

沖縄唯一のサイバーセキュリティ専業企業としての揺るぎない実績。

セキュリティオペレーションセンター(SOC)とセキュリティ脆弱性診断がセキュアイノベーションの事業の二本柱であるが、設立以来アグレッシブに事業領域を拡大し続けている。
SOC事業はUTMの運用監視から始め、WAFやエンドポイント製品のチューニング、プライベートSOCの立ち上げの為の初期導入時の製品選定、設計、構築や導入などのサポートまで行っている。最近では自社開発のエンドポイントセキュリティサービ「EISS:アイズ」の販売を開始やSOCと連携したサービスをリリース。

 

※自社開発製品『EISS(アイズ)』:「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞

 

※「日経業界地図2024年版」(日本経済新聞社編)において、サイバーセキュリティ事業を提供する企業として、2022年版、2023年版に続き3年連続で当社セキュアイノベーションが「クラウド/SaaS」サービス提供の一企業として掲載

 

セキュリティ脆弱性診断はプラットフォーム診断、Webアプリケーション診断、ネイティブアプリの診断で多数の実績を積み上げ、現在ではIoT脆弱性診断やIoT機器のセキュリティ基準における『技術適合認定サービス』をリリースすることとなる。
それら事業展開の質とスピードを支えているのが、セキュリティエンジニアや開発エンジニアといった優秀な人材の確保と育成だ。目指すのは、人材の育成と高度化を通じて“ITのレベルが高い沖縄“というブランドづくりに貢献することだ。
エンジニアの実力はそのままお客様からの信頼につながり、ここ数年で日本の名立たる企業とパートナーシップを結び、実績を積み重ねてきた。
今後も、日本だけでなく世界のマーケットを見据え、最先端の技術を駆使した沖縄発のセキュリティサービスに積極的にチャレンジしていく。

企業情報

事業内容

・ コンピュータ関連、セキュリティ、ネットワークシステムの設計、開発、運用、監視およびログ解析サービス
・情報セキュリティ人材の育成サービス
・ 情報セキュリティセミナーのプランニングおよびプロデュース

社風・会社の雰囲気

・従業員構成

20代:19名、30代:33名、40代:15名、50代:4名、合計71名 ※2022年4月1日時点

(平均年齢:35才  UIターン者率:60%  沖縄県出身者:88%)

 

・活躍している社員からみる適性のタイプ(従業員アンケートより抜粋)
 「チームワークを大事にし、目標を持って仕事を出来るタイプの人が合うと感じています。

 また、セキュリティ分野は幅広いため、自身から積極的に行動出来ることも重要だと思います。」

 

・社長が口にする言葉
 「社員は人格者であること。 会社は社員が家族に誇れる会社であること。」

 

・社内での役職の呼び方

 役員も含めて全員 「〇〇さん」

住所 沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル 3F・4F

UIターン者インタビュー

2017.10.18

【セキュアイノベーション】成長性ある仕事がもたらす、沖縄での充実した毎日

  • インタビュー

2018.10.03

【セキュアイノベーション】沖縄から、セキュリティサービスを。成長市場を牽引するベンチャー企業のプログラマ

  • インタビュー

この求人に興味がありますか?

類似した求人

会員登録する
(無料)
ログインする