求人情報詳細 recruit

ちゅらデータ株式会社

データ分析の高度な研究開発拠点。給与は県内トップクラス水準

ちゅらデータ株式会社は、データ分析における高度な研究開発を行う拠点として、DATUM STUDIO株式会社の完全子会社として設立されました。親会社であるDATUM STUDIOは、日本有数の分析者であり多数の著書も出版している酒巻・里の2人が立ち上げた、現在急成長中のデータ分析カンパニーです。親会社と強固な協力体制にあるため、大企業からベンチャー企業まで、業界・業種を問わず様々な仕事を担当することができるのが当社の強みです。
また、データ分析の力で沖縄を盛り上げようという意思のもと設立された会社のため、給与は沖縄県内トップクラスの水準をお約束します。基本は30歳で600万円になるように設定していますが、社内評価で高評価を得ればそれ以上を狙うことも可能です。

求人情報 (詳細は職種名をクリック)

SE Webアプリケーションエンジニア(ミドル)

職務内容
【募集の背景】
ちゅらデータは、最先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。
近年の生成AIやデータ利活用などへの注目の高まりにより、その領域を得意とする当社への相談も急増しており、会社の成長を一緒に支えてくれる方を積極募集しております。
 
【職務概要】
Web開発の要件定義・設計から構築・運用まで、幅広くご担当いただきます。
プロジェクト毎に最適な技術選定・設計をご提案いただける方を歓迎いたします。
         
【具体的には】
◉下記のような業務から、スキルや経験に応じてご担当いただきます。ちゅらデータの各領域の専門エンジニアやサイエンティスト、コンサルタントと連携しながら、幅広い技術領域での知見を活かして活躍していただきます。
 
■toB 向けの UI を含めたフロントエンド開発
■クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)でホストする Web アプリケーションの開発
■BIの管理画面やダッシュボードなどの Web アプリケーション開発
■集計ジョブなどのバッチ開発
■Web アプリケーションのバックエンド用 API の開発
■データベースの設計
■自社製品(Web アプリ)の要件定義・設計・実装・運用
■機械学習モデルを組み込んだアプリケーション開発
■CI/CD、自動テストの設計・実装
必要な資格経験

【必須スキル】

・Web開発のプログラミング経験が3年以上ある
・直近1年でWeb開発のプログラミング経験がある (業務開発, 個人開発は問わない)
・何らかの Web アプリケーションフレームワークを利用した開発経験がある (Ruby on Rails / FastAPI / Express / Spring Framework / Laravel など。WordPress などの CMS は含まない)
・HTML / CSS / JavaScript の基礎的な知識がある
・Web アプリケーションの認証やセキュリティに関する知識がある
・RDBMS のテーブル設計に関する知識がある
・Docker を用いて Web アプリケーションの開発環境を構築することができる
・自動テストの経験がある
・クラウド IaaS (AWS / GCP / Azure) 上に Web アプリケーションをホストできる
・Web開発プロジェクトのマネジメントもしくはリードの役割を経験したことがある
 
【歓迎スキル】
・仮想 DOM ライブラリの使用経験がある (React / Vue など)
・Web フロントエンドの開発環境構築ができる (Vite など)
・TypeScript を利用したプログラミング経験がある
・UI フレームワークを利用した経験がある (Bootstrap / MUI / Ant Design など) 
・Hotwire を使用した開発経験がある
・IaC の利用経験がある (Terraform, Cloudformation など)
・CI/CD を構築することができる
雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 550 万円 〜 900 万円
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(10 万円〜 20 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間)

※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生
【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能(職種や雇用形態によっては沖縄県外でも可能) 
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)
 
【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題
 
【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度
勤務地
◆オフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を各自で選択できます
 
【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
 
【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

SE システムエンジニア(ミドル)

職務内容
【募集の背景】
ちゅらデータは、最先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。
近年の生成AIやデータ利活用などへの注目の高まりにより、その領域を得意とする当社への相談も急増しており、会社の成長を一緒に支えてくれる方を積極募集しております。
 
【職務概要】
本ポジションでは、開発の経験を活かしシステムエンジニアとして幅広い業務をお任せします 。
顧客の課題を的確に捉え、システム・エンジニアリング技術で顧客への価値提供に貢献していただきます。
 
【具体的には】
◉下記のような業務から、スキルや経験に応じてご担当いただきます。ちゅらデータの各領域の専門エンジニアやサイエンティスト、コンサルタントと連携しながら、幅広い技術領域での知見を活かして活躍していただきます。
 
・プロジェクト管理:WBS・マイルストーン策定、進捗管理、タスク設計
・要求・要件定義:顧客とのヒアリングを通じた業務要件の整理、非機能要件の定義  
・提案書作成:顧客の課題解決に向けた提案書の作成  
・設計・実装:システム設計、テスト戦略の策定、品質管理
・AIシステム開発と導入:AIを活用したシステムやモデルの設計・構築・導入の支援  
・データ基盤構築:大規模データの収集、処理、分析を可能にするデータ基盤の設計と構築
・運用・保守:システムの安定稼働をサポートする運用体制の構築・改善
必要な資格経験

【必須スキル】

  •  システム開発プロジェクトでの開発経験
    - IPA応用情報技術者試験合格相当レベルの知識
    - データベース操作スキル(SQLを用いたデータの取得・操作ができること)
    - 設計書や仕様書の作成経験(要件定義や基本設計に準じるサポート経験も可)
    - チーム内での技術的なリーダーシップ経験(リード経験があればなお可)
    - 開発言語(例: Python, Ruby, Java, JavaScript, C# など)を用いて、他者のコードを読み解き、必要に応じてコードを書けるスキル
    - ソフトウェアテストに関する知識や実務経験(単体テスト、結合テスト、またはそのサポート経験)
    - クラウド環境での開発経験(AWS、Azure、GCP などのいずれか)
    ※クラウド開発未経験の場合でも、インフラ周辺技術(ネットワーク、OS、コンテナ、仮想化技術など)の知識があり、学習意欲が高い方は歓迎
    - 最新技術やトレンドを学び、業務で活かすことに関心がある方

 

【歓迎スキル】

<開発・エンジニアリング>
- アジャイル開発の知識や経験
- Web系システム(フロントエンド、バックエンド)の開発経験
- ジョブ管理やCI/CDツールの利用経験
- チームでの業務遂行能力
- 顧客との技術的な要件調整の経験
- 顧客との交渉経験(仕様変更、納期調整、費用見積もりなど)

 

<データ・AI>
- 機械学習やデータ分析の経験(モデル構築やデプロイの実務経験, データ可視化)

 

<インフラ・セキュリティ>
- セキュリティとネットワークの知識

 

<テスト・品質管理>
- パフォーマンステストやセキュリティテストなど専門的なテストの実務経験
- テスト計画やテスト設計のリード経験
- システム運用と品質管理の知識 (ITIL, JSTQB)

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 550 万円 〜 900 万円
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(10 万円〜 20 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間)

※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能(職種や雇用形態によっては沖縄県外でも可能)
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地

◆オフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を各自で選択できます

 

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F

 

【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

SE システムエンジニア(シニア)

職務内容

【募集の背景】
ちゅらデータは、最先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。
近年の生成AIやデータ利活用などへの注目の高まりにより、その領域を得意とする当社への相談も急増しており、会社の成長を一緒に支えてくれる方を積極募集しております。

 

【職務概要】
本ポジションでは、システムエンジニアとしてプロジェクトマネジメントを中心とした多彩な役割を担っていただき、組織・技術・顧客 の3軸でリーダーシップを発揮していただきます。
ベンチャー企業ならではのフラットな組織体制が特徴で、役職や年次にかかわらず誰もが裁量を持ち、経営層やCTOと直接ディスカッションしながらプロジェクトを進められるのも大きな魅力です。

 

【具体的には】
◉下記のような業務を中心とした幅広い役割をご担当いただきます。
※実際にご担当いただく業務はご自身の強みやキャリアに合わせて変わります。ちゅらデータの各領域の専門エンジニアやサイエンティスト、コンサルタントと連携しながら、チームの技術的な方向性を牽引していただきます。

 

<プロジェクト推進>
・複数のプロジェクトや案件の管理・推進
・クライアントとの合意形成および円滑なコミュニケーションの実現
・リスク管理、並びにクライアント向け提案書・報告書の作成

 

<要求・要件定義・提案>
・顧客のビジネス課題や要望を正確に把握し、業務要件・非機能要件を整理
・関係者間の調整を通じ、最適な仕様決定へ導く
・顧客のビジョンを理解し、ビジネスを拡大するためのシーズを発見

 

<技術選定・アーキテクチャ設計>
・プロジェクト要件や将来的な拡張性を踏まえた最適な技術選定の実施
・クラウドインフラやセキュリティ要件を含むシステム全体のアーキテクチャ設計のリード

 

<データ基盤・AIシステムの設計と構築>
・顧客の要件に基づくデータ基盤およびAIシステムの全体設計

必要な資格経験

【必須スキル】

<プロジェクトマネジメント経験>
- 3~10名以上のチーム、または複数プロジェクトを管理した実績
- WBS作成、進捗管理、リソース調整、品質管理の経験

 

<問題解決能力とプロジェクト遂行力>
- プロジェクト全体を俯瞰し、発生する課題に対して迅速かつ効果的な解決策を提示・実行した経験
- プロジェクト全体を俯瞰し、期限内に成果物を顧客提供するための強い遂行力

 

<顧客折衝スキル>
- 顧客のビジネスニーズを理解し、ソリューションを提案・説明した経験
- 提案書・報告書作成と顧客折衝のリード経験

 

<要求・要件定義の実務経験>
- 顧客との交渉や調整を通じて、業務要件・非機能要件を明確化し、ドキュメント化した経験

<システムアーキテクチャ設計の実務経験>
- システムの要件(機能要件・非機能要件)を踏まえたアーキテクチャ設計の経験
- クラウドインフラ(AWS, Azure, GCPなど)を活用した設計および導入経験があると望ましい

 

<技術的指導とコードレビューの経験>
- チームメンバーに対する指導経験
- システム開発におけるドキュメントレビュー及びコードレビューを通じた品質向上の実績

 

<ソフトウェア開発に関する幅広い知識>
- サーバーサイド、クライアントサイド、インフラを含む開発プロセスの理解と実務経験
- 特定の領域に特化するだけでなく、システム全体を俯瞰した視点での技術的判断ができる能力

 

【歓迎スキル】

<開発・エンジニアリング>
- アジャイル開発の知識や経験
- Web系システム(フロントエンド、バックエンド)の開発経験
- ジョブ管理やCI/CDツールの利用経験
- チームでの業務遂行能力
- 顧客との技術的な要件調整の経験
- 顧客との交渉経験(仕様変更、納期調整、費用見積もりなど)

 

<データ・AI>
- 機械学習やデータ分析の経験(モデル構築やデプロイの実務経験, データ可視化)

 

<インフラ・セキュリティ>
- セキュリティとネットワークの知識

 

<テスト・品質管理>
- パフォーマンステストやセキュリティテストなど専門的なテストの実務経験
- テスト計画やテスト設計のリード経験
- システム運用と品質管理の知識 (ITIL, JSTQB)

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 900 万円 〜
※給与には月 44 時間分のみなし残業代(17 万円~26 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を 44 時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間)

※年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能(職種や雇用形態によっては沖縄県外でも可能)
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地

◆オフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を各自で選択できます

 

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F

 

【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

NE データエンジニア(ミドル)

職務内容

ちゅらデータではデータに関わるすべてのソフトウェアエンジニアリングを実行しています。 データは利用されなければ埋もれてしまい価値を発揮できません。ちゅらデータのデータエンジニアはデータを利用可能な状態にするために持てる知識と経験を投入し、顧客がデータから価値を創出できるよう手を尽くしています。
顧客の保有するデータは多様な環境・形態・事情におかれています。ちゅらデータのデータエンジニアは顧客のおかれた状況に応じて適切なエンジニアリングを提供できるよう組織として成長していこうとしています。
具体的な業務内容としては例えば「サイロ化された基幹システムの中にあるデータをクラウド上の分析基盤へつなげるデータパイプラインを構築」したり、もしくは「日々大量に発生するログデータを強大なマシンパワーを持つ分散コンピューティング環境で流れるように処理する」が挙げられます。

必要な資格経験

【必須要件】・2 人以上のメンバーをマネジメントした経験もしくはクライアントワーク経験
・1 つ以上の DBMS 製品について十分な技術的知識(障害対応、クエリチューニング、パラメータチューニングなどが可能なこと)
・Python、Java、Scala のうちいずれかの言語で書かれたソフトウェアの開発もしくは運用経験
・TCP / IP、HTTP などのネットワークについての基礎知識
・AWS、GCP、Azure などのクラウドプラットフォームの利用経験

 

【歓迎要件】

・顧客や依頼者の課題を理解し適切なエンジニアリングを実行した経験
・Redshift、BigQuery、Snowflake いずれかの DWH製品の利用経験
・Spark、Hive、Databricks、EMR、Presto など分散コンピューティング製品の利用経験
・Airflow、Github Actions、Jenkins、JP/1などジョブ管理や CI/CD 製品の利用経験
・dbt、Fivetran、trocco、Glue、Airbyte など ETL製品の利用経験
・Terraform、CloudFormation、Chefなど IaC製品の利用経験
・Tableau、Looker、PowerBI、Looker Studio など BI製品の利用経験
・セキュリティに関する広範な知識
・システムエンジニアとして、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストなどウォーターフォール型の開発経験
・スクラム開発などアジャイル型開発手法によるチーム開発経験
・プロジェクトマネジメントの基礎知識
・IPA が実施する情報処理技術者試験の合格者
・ITIL や JSTQB など運用や品質面での資格保有や実務経験
・システムのボトルネック分析およびコスト削減のためのチューニング経験
・DMBOK に代表されるデータマネジメントの知識

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1日のみなし労働時間は10時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 550 万円 〜 900 万円
※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代( 8 万円〜 10 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を 44 時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間)

福利厚生
【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)
 
【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題
 
【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度
勤務地

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
※ 現在、新型コロナウイルスの状況に応じて在宅での勤務を行っております。

 

【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

 

◆「沖縄本社」or 「原則フルリモートワーク」どちらかを選択

NE データエンジニア(シニア)

職務内容

ちゅらデータではデータに関わるすべてのソフトウェアエンジニアリングを実行しています。 データは利用されなければ埋もれてしまい価値を発揮できません。ちゅらデータのデータエンジニアはデータを利用可能な状態にするために持てる知識と経験を投入し、顧客がデータから価値を創出できるよう手を尽くしています。
顧客の保有するデータは多様な環境・形態・事情におかれています。ちゅらデータのデータエンジニアは顧客のおかれた状況に応じて適切なエンジニアリングを提供できるよう組織として成長していこうとしています。
具体的な業務内容としては例えば「サイロ化された基幹システムの中にあるデータをクラウド上の分析基盤へつなげるデータパイプラインを構築」したり、もしくは「日々大量に発生するログデータを強大なマシンパワーを持つ分散コンピューティング環境で流れるように処理する」が挙げられます。

必要な資格経験

【必須スキル】
・ネットワーク、セキュリティ、DB に関する広範な知見
・顧客への提案から納品までのクライアントワーク経験
・プロジェクトマネジメント経験
・データパイプラインの開発および運用経験

 

【歓迎スキル】


・ネットワーク、セキュリティ、DB に関する広範な知見
・顧客への提案から納品までのクライアントワーク経験
・プロジェクトマネジメント経験
・データパイプラインの開発および・顧客や依頼者の課題を理解し適切なエンジニアリングを実行した経験
・Redshift、BigQuery、SnowflakeいずれかのDWH製品の利用経験
・Spark、Hive、Databricks、EMR、Prestoなど分散コンピューティング製品の利用経験
・Airflow、Github Actions、Jenkins、JP/1などジョブ管理やCI/CD製品の利用経験
・dbt、Fivetran、trocco、Glue、AirbyteなどETL製品の利用経験
・Terraform、CloudFormation、ChefなどIaC製品の利用経験
・Tableau、Looker、PowerBI、Looker StudioなどBI製品の利用経験
・セキュリティに関する広範な知識
・システムエンジニアとして、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストなどウォーターフォール型の開発経験
・スクラム開発などアジャイル型開発手法によるチーム開発経験
・プロジェクトマネジメントの基礎知識
・IPAが実施する情報処理技術者試験の合格者
・ITILやJSTQBなど運用や品質面での資格保有や実務経験
・システムのボトルネック分析およびコスト削減のためのチューニング経験
・DMBOKに代表されるデータマネジメントの知識運用経験

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 900 万円 〜
※給与には月 44 時間分のみなし残業代(17 万円~26 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を 44 時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
※ 現在、新型コロナウイルスの状況に応じて在宅での勤務を行っております。

 

【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

 

◆「沖縄本社」or 「原則フルリモートワーク」どちらかを選択

データサイエンティスト(ミドル)

職務内容
統計解析や機械学習技術を利用して、顧客のビジネス課題を解決します。具体的なソリューションの提案・導入・実装まで一気通貫で担当していただきます。
 
【募集背景】
ちゅらデータでは、創業当初からデータ活用のプロフェッショナルとしてデータ解析を駆使した顧客のデータ活用支援を行って参りました。今後も顧客に寄り添ってビジネスを拡大していくにあたり、データサイエンティストの採用が急務となっております。
必要な資格経験

【必須スキル】

・データサイエンスを用いたプロジェクトの実務経験 1 年以上
・統計分析、数理モデリング、機械学習(e.g. 画像処理、自然言語処理、深層学習)の活用経験

 

【歓迎スキル】
・データ分析分野における学位取得者・取得予定者、ポスドク経験者
・BtoB でのクライアントワーク経験者

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間
専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。
休日・休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇
給与

年俸 550 万円 〜 900 万円
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(10 万円〜 20 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を 44 時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
※ 現在、新型コロナウイルスの状況に応じて在宅での勤務を行っております。

 

【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

 

◆「沖縄本社」or 「原則フルリモートワーク」どちらかを選択

各種手当

交通費支給
マイカー・バイク通勤可(社保有の駐車場有り)

機械学習エンジニア(ミドル)

職務内容
顧客と伴走しながら機械学習を組み込んだアプリケーション/システムの設計〜開発〜運用までをワンストップで担当します。
 
【具体的には】
・LLMを組み込んだRAGアプリケーションの開発
・画像検索アプリケーションの高速化
・機械学習アプリケーション/システムのMLOps設計・開発
・機械学習PoCプロジェクトの本番化/製品化に向けての開発
・機械学習アプリケーション/システムの新規技術・サービス調査検証
 
【キーワード】※プロジェクトによって異なります
クラウド環境:
・Azure (e.g. Azure OpenAI Service, etc.)
・AWS (e.g. Amazon SageMaker Studio, etc.)
・Google Cloud (e.g. Vertex AI, BigQuery ML etc.)
・Snowflake (e.g. Snowpark)
 
利用技術
・機械学習ライブラリ (e.g. scikit-learn, TensorFlow, PyTorch, LightGBM, Sudachi)
・ベクトルDB (e.g. Pinecone, Milvus)
・生成AI/LLM関連 (e.g. Dify, LangChain, StableDiffusion)
・IaC (e.g. Terraform)
・アプリケーション開発技術 (e.g. Streamlit)
・MLOps / LLMOps (e.g. MLFlow)
必要な資格経験

下記「共通条件」をすべて満たしていて、かつ「選択条件」のうちひとつ以上を満たしていること

 

【共通条件】
・ソフトウェア開発の実務経験1年以上
・クラウド (e.g. GCP / AWS / Azure) 環境の構築経験
・機械学習に関する利用経験

 

【選択条件】
・生成AI技術を活用したアプリケーション・システム開発経験
・アプリケーション/システムの運用保守経験
・MLOps / LLMOpsの設計・開発経験
・お客様から課題を引き出し、整理・解決まで導くコミュニケーション能力

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1日のみなし労働時間は10時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 550 万円 〜 900万円
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(10 万円〜 25 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地
【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512-55
ゆがふBizタワー浦添港川3F
 
【原則リモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。
 
◆「沖縄本社」or 「原則リモートワーク」どちらかを選択
各種手当

交通費支給
マイカー・バイク通勤可(社保有の駐車場有り)

データサイエンティスト(シニア)

職務内容
 
多種多様な顧客課題に対し、分析計画の立案から分析の実施、結果報告に至るまで、一連の流れをチームの中心となって推進していただきます。
 
【具体的には】
・分析計画の立案から分析業務のマネジメント / 遂行
・機械学習、Deep Learning、統計分析、数理モデリング業務
・クラウド環境を利用した大規模データ解析業務
必要な資格経験

【必須スキル】

・統計解析、機械学習を活用したビジネス課題解決の経験
・小~中規模のプロジェクトにおけるリード経験

 

【歓迎スキル】
・大規模分析プロジェクトにおける分析方針の立案、分析リード経験
・データ分析分野における学位取得者、ポスドク経験者
・BtoB でのクライアントワーク経験者

雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1日のみなし労働時間は10時間です。

休日・休暇

・完全週休二日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 900 万円 〜
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(17 万円~ 26 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を 44 時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生
【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)
 
【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題
 
【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度
勤務地
【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
※ 現在、新型コロナウイルスの状況に応じて在宅での勤務を行っております。
 
【原則フルリモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。
 
◆「沖縄本社」or 「原則フルリモートワーク」どちらかを選択

機械学習エンジニア(シニア)

職務内容
顧客と伴走しながら機械学習を組み込んだアプリケーション/システムの設計〜開発〜運用までをワンストップで担当します。
 
【具体的には】
・LLMを組み込んだRAGアプリケーションの開発
・画像検索アプリケーションの高速化
・機械学習アプリケーション/システムのMLOps設計・開発
・機械学習PoCプロジェクトの本番化/製品化に向けての開発
・機械学習アプリケーション/システムの新規技術・サービス調査検証
 
【キーワード】※プロジェクトによって異なります
クラウド環境:
・Azure (e.g. Azure OpenAI Service, etc.)
・AWS (e.g. Amazon SageMaker Studio, etc.)
・Google Cloud (e.g. Vertex AI, BigQuery ML etc.)
・Snowflake (e.g. Snowpark)
 
利用技術
・機械学習ライブラリ (e.g. scikit-learn, TensorFlow, PyTorch, LightGBM, Sudachi)
・ベクトルDB (e.g. Pinecone, Milvus)
・生成AI/LLM関連 (e.g. Dify, LangChain, StableDiffusion)
・IaC (e.g. Terraform)
・アプリケーション開発技術 (e.g. Streamlit)
・MLOps / LLMOps (e.g. MLFlow)
必要な資格経験
下記「共通条件」をすべて満たしていて、かつ「選択条件」のうちひとつ以上を満たしていること
 
【共通条件】
・生成AI技術を活用したアプリケーション・システム開発経験  1年以上
・MLOps / LLMOpsの設計・開発・運用の実務経験  3年以上
 
【選択条件】
・データサイエンティストとしての実務経験
・お客様から課題を引き出し、整理・解決まで導くコミュニケーション能力 
・社内・社外向けの情報発信・コミュニティ活動経験
・機械学習システムの受託開発の提案・PM経験
雇用形態

正社員

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

就業時間

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。

休日・休暇

・祝日休み
・年末年始休み
・年次有給休暇(入社時より付与)
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み)
・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
・看護休暇
・傷病介護積立休暇
・育児休暇

給与

年俸 900 万円 〜 1400万円
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(17 万円~ 26 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

福利厚生

【働き方】
・交通費上限 10 万円(実費支給)
・在宅勤務可能
・在宅勤務手当
・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ)

 

【スキルアップ】
・学会・カンファレンス参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント
・Udemy Business 使い放題

 

【その他制度】
・表彰制度(四半期ごと+年間)
・社員紹介制度

勤務地

【沖縄本社】
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512-55
ゆがふBizタワー浦添港川3F

 

【原則リモートワーク】
居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。
※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。
※ 社命による出張をお願いする場合があります。

 

◆「沖縄本社」or 「原則リモートワーク」どちらかを選択

企業情報

事業内容

データ活用に関するコンサルティング、受託分析、システム開発、アルゴリズム開発、教育・セミナーなど。

データ分析における高度な研究開発を行う拠点として、DATUM STUDIO 株式会社の完全子会社として設立され、昨年はSupershipホールディングスにjoinし親会社とともにKDDIグループ企業となりました。

社風・会社の雰囲気

2017年8月に設立したばかりで、20~30代が中心の若い企業です。
非常にフラットな雰囲気で、上下関係は特になく、全員が意見を言い合える環境です。
活動的な社員が多く、県内外・海外の勉強会やカンファレンスで登壇したり、社内・社外勉強会を積極的に開催したりしています。

住所 〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
従業員数 61 人

UIターン者インタビュー

2019.11.21

【ちゅらデータ】優秀なデータアナリストたちと働きたい。現状維持ではなく、“成長”のために沖縄へ

  • インタビュー

2018.07.05

【ちゅらデータ株式会社】エンジニアからデータアナリストへ。沖縄で見つけた新しい仕事と家族との暮らし

  • インタビュー

この求人に興味がありますか?

類似した求人

会員登録する
(無料)
ログインする